SE窓口 blog(データ分析支援室)

Google八分


「Google八分、知ってますか?」――薄型テレビや次世代光ディスクが注目を浴びるCEATEC(千葉県幕張メッセ、10月7日まで)会場の一角で、 眞鍋かをりさんのこんな声が繰り返し響いている。国産の検索エンジンを開発する経済産業省の研究会から生まれた産学連携プロジェクト「情報大航海プロジェ クト」のブースだ。
Google八分というのは、村八分のグーグル版とういわけで、
同ビデオではまず、Googleの検索結果から特定のWebサイトが表示されなくなる「Google八分」を紹介。中国政府が検閲対象とした情報や、国内 の告発サイトがそれぞれGoogle八分にあったと語り、「検索結果が海外の特定企業に決められることがどれだけ怖いか分かるだろうか」と訴える。
まず、 いろいろな検索エンジンが、互いの特徴を生かして競い合うのは大変いいことだと思います。例えば、上にもあるように、この「情報大航海プロジェクト」の検索エンジンは、恣意的な情報フィルターをなるべくかけないというスタンスを強調していくようです。